• 日本語
  • English
  • センター案内図
  • サイトマップ
  • お問合せ
サイト内検索
公益財団法人 水道技術研究センター
 
お知らせ TOP お知らせ一覧
講習会 2023年3月17日 令和5年度研修会・講習会開催日程を掲載しました
技術 2023年3月1日 水道施設の点検を含む維持・修繕に関する新技術事例集(Aqua-LIST)を更新(令和4年第3期受付分7件)しました
お知らせ 2023年2月28日 ホットニュースのバックナンバー(1月分)を掲載しました。
お知らせ 2023年2月13日 令和5年度・研究課題公表による実証研究の募集(A-IDEA)
技術 2023年1月26日 新技術事例集(Aqua-LIST)の令和5年度の募集について
お知らせ 2022年12月19日 令和5年度のジャーナル広告募集要項について(会員用)
A-Batons+ A-IDEA A-LIST

最新の主な研究プロジェクト

水道の基盤強化に資する浄水システムの更新・再構築に関する研究(A-MODELS共同研究)【令和3年10月〜令和6年9月】

水道の基盤強化に資する管路の構築及び情報活用に関する研究(New Pipesプロジェクト)【令和2年〜4年度】

A-Smartプロジェクト【平成29年度〜令和4年度】

第2期紫外線水処理技術適用拡大プロジェクト(第2期UV-ACE)【令和4〜5年度】

PI(業務指標)の効果的活用調査【平成18年度〜】

TOP 主な調査研究事業の一覧

研究成果開発プログラム Pipe Σ Project ポータルサイト Rainbows プロジェクトポータルサイト
JWRC事業案内パンフレット Pipe Stars プロジェクトポータルサイト JWRCメールマガジン

外部リンク

水道情報活用システム標準仕様研究会 Expert Tools for the Water Sector - Watershare

TOP このページの先頭に戻る

TOPICS

入会案内

入会案内

水道技術研究センターでは、水道に係る事業体、企業、団体、個人の皆様の入会を募集中です。
詳細

水道ホットニュース

水道ホットニュース

会員向け情報サービス「水道ホットニュース」のバックナンバーを掲載しています。
詳細

水道の国際比較に関する研究

水道の国際比較に関する研究

水道の国外情報および国内情報の収集・発信を目的とした研究に取り組んでいます。
詳細

水道Q&A

水道Q&A

機関誌「水道技術ジャーナル」掲載コーナー「水道Q&A」から、 水道に関する素朴な疑問を転載したものです。
詳細

設備システム・事業計画

設備システム・事業計画

機関誌「水道技術ジャーナル」に掲載した、水道事業体の設備システム・事業計画を転載したものです。
詳細

公募型実証研究支援事業
(A-IDEA)

公募型実証研究支援事業(A-IDEA)

水道事業体が抱える課題の解決につながる新技術の開発に取り組む企業に対し、実証研究の支援を行っております。
詳細

新技術事例集(Aqua-LIST)

入会案内

水道施設の点検を含む維持・修繕に関する技術で、有用性が高い新技術をリスト化し、事例集として公表するものです。
詳細

水道技術支援事業

水道用施設・設備等について性能調査を行い、技術認定・技術評価を行っています。
詳細

膜ろ過施設等導入状況

全国の浄水場における膜ろ過施設等の導入状況を掲載しています。
詳細

緊急用浄水器・可搬型浄水装置

緊急用浄水器・可搬型浄水装置について、当センターが収集したデータを掲載しています。

詳細

水道情報活用システム
標準仕様審査

水道情報活用システム標準仕様の改定要求に対し、委員会にて審査を行います。

詳細


公益財団法人 水道技術研究センター  〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル7階/Tel:03-5805-0261〜0264  Fax:03-5805-0265
Copyright © Japan Water Research Center All rights reserved. 個人情報保護方針 サイトポリシー 公益法人informaiton(外部リンク)
  • ホーム
  • センター案内
  • 事業概要
  • 調査研究
  • 研修会・講習会
  • 出版物
  • 財団情報