水道における新技術事例集に係る規程を制定しましたので、下記より、ご確認ください。
水道における新技術事例集に係る規程(pdf形式)
水道における新技術事例集に係る事務処理要領(pdf形式)
新技術事例集に関する審査料等に係る細目(pdf形式)
掲載を希望される申請者の方は、募集要項をご確認いただき、下記の新技術事例集掲載審査申請書(様式1)、新技術説明書(様式2)、新技術の説明に必要な事項を記載した図書及び新技術情報(様式10)を作成のうえ、提出してください。
募集要項(pdf形式)
新技術事例集掲載審査申請書(様式1)(word形式)
新技術説明書(様式2)(word形式)
新技術情報(様式10)(excel形式)
第1回:令和5年1月26日から令和5年2月28日
(委員会開催予定:令和5年5月中旬、事例集掲載予定:令和5年7月)
第2回:令和5年4月1日から令和5年5月31日
(委員会開催予定:令和5年8月上旬、事例集掲載予定:令和5年10月)
第3回:令和5年7月1日から令和5年8月31日
(委員会開催予定:令和5年11月上旬、事例集掲載予定:令和6年1月)
第4回:令和5年10月1日から令和5年11月30日
(委員会開催予定:令和6年2月上旬、事例集掲載予定:令和6年4月)
提出いただいた申請書(様式1)、説明書(様式2)及び新技術情報(様式10)を基に、質問・意見等説明書(様式3)を作成します。申請者の方は、様式3に記載された質問・意見等に対する回答を作成してください。
※当該資料を基に、Aqua-LISTへの掲載を新技術事例集検討委員会にて審査いたします。
※審査料が必要になります。詳細は、「新技術事例集に関する審査料等に係る細目」をご確認ください。
※申請いただいた新技術について、検討委員会の委員による現地調査を実施する場合があります。
検討委員会が審査した結果に基づき、申請者に対し審査結果通知書(様式4)を交付いたします。
通知書に基づき契約を締結後、掲載料(3年分一括納付)をもって、Aqua-LISTへ申請いただいた新技術を掲載いたします。
※Aqua-LISTへの掲載料については、「新技術事例集に関する審査料等に係る細目」をご確認ください。
※Aqua-LISTへは、新技術情報(様式10)を掲載いたします。
掲載している新技術について仕様等の変更が生じた場合は新技術事例集掲載(変更・取下げ)申請書(様式6)を提出してください。
新技術事例集掲載(変更・取下げ)申請書(様式6)(word形式)
※仕様等の変更については、検討委員会で審査を行うため審査料が必要になります。詳細は、「新技術事例集に関する審査料等に係る細目」をご確認ください。
新技術の掲載を取り下げる場合は新技術事例集掲載(変更・取下げ)申請書(様式6)を提出してください。
新技術事例集掲載(変更・取下げ)申請書(様式6)(word形式)
※既に納入された審査料及び掲載料等は返還いたしません。
掲載を継続する場合は新技術事例集掲載継続申請書(様式8)を提出してください。
新技術事例集掲載継続申請書(様式8)(word形式)
※掲載継続審査については、検討委員会で審査を行うため審査料が必要になります。詳細は、「新技術事例集に関する審査料等に係る細目」をご確認ください。