ホーム > 新規管路共同研究プロジェクト 愛称募集について

新規管路共同研究プロジェクト 愛称募集について
「強靭で高度な水道管路システムに関する研究」

 公益財団法人水道技術研究センターでは、令和5年度から新たに開始する新規管路共同研究プロジェクトに対して、広く皆様に親しみを持っていただくため、本研究プロジェクトにふさわしい愛称を募集することといたしましたのでお知らせいたします。今後は、愛称のもとで本研究プロジェクトを推進いたしますので、奮ってのご応募をお待ちしています。

募集要項

1.募集方式

一般公募方式によります。

2.応募期間

令和5年7月3日(月)から8月4日(金)まで

3.必要事項

  1. プロジェクトの愛称と由来の説明(複数可)
  2. 氏名、勤務先、住所、電話番号、メールアドレス等

4.応募方法

新規管路共同研究プロジェクト概要を参照し、必要事項をEメールにご記入の上、下記のアドレスへお申し込み下さい。

新規管路共同研究プロジェクト概要(PDF形式)

5.応募・お問合わせ先

公益財団法人 水道技術研究センター 新規管路共同研究プロジェクト愛称係
 〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル7F
 お問い合わせ先 TEL:03-5805-0263
 e-mail: kanro@jwrc-net.or.jp
 (迷惑メール対策のため、@を全角にしています。半角に修正して送信してください)
 担当:中村

6.選考について

  • 当センター内にて審査の上、優秀作品1点、佳作2点を選考します。
  • 優秀作品1点、佳作2点について、記念品を進呈します。
  • 当選作品は、当センターホームページに掲載の上、発表します。
  • 優秀作品は、本研究プロジェクトの愛称として採用します。

7.その他

  • すでに商標登録されているものについては対象外となります。
  • 採用された愛称のすべての権利は無償で当センターに譲渡していただきます。
  • 応募書類は、採用審査の用途に限り使用されます。これらに記載されている個人情報を、正当な理由無く第三者へ開示、譲渡及び貸与は一切いたしません。

 

これまでの採用例

  • 管路施設の機能診断・設備に関する研究
  • New Epoch project (New Evaluation and diagnosis of Pipeline functions by Observing pipe Characteristics)

  • 持続可能な水道サービスのための管路技術に関する研究
  • e-Pipe project (enhancement of pipe renewal project)

  • 次世代の水道管路に関する研究
  • Pipe Stars project (Pipelines for Stable and Reliable Water System project)

  • 将来の不確実性に対応した水道管路システムの再構築に関する研究
  • Rainbows project (Reliable Advanced and Innovative Network for Building Optimum Water System project)

  • 人口減少社会における水道管路システムの再構築及び管理向上策に関する研究
  • PipeΣ project (「将来の管路再構築を水道界全員の英知から成し遂げたい」という想いから総和を意味する「シグマ」を引用し、英知の総和を図ることで実りあるプロジェクト成果を収める願いを込めた。)

  • 水道の基盤強化に資する管路の構築及び情報活用に関する研究
  • New Pipes project (New Era in Water Pipeline Infrastructure Promotion, Enhancement and Strength)