ホーム > Aqua10 おいしい水レーダーチャートソフト

Aqua10 共同研究成果 おいしい水レーダーチャートソフトの公表について

 Aqua10共同研究第2研究委員会第1分科会「より安全でおいしい水道水に向けての方策に関する研究」の成果の1つであるレーダーチャートを皆様に使用していただくために、本ソフトを公表させていただきました。
 入力画面に実際の原水と浄水の水質項目の計測値を入力いただくと、レーダーチャートが作成されます。
 このレーダーチャートは、本委員会で検討した“おいしい水の目標値”に対する“水質の達成度”を一目で理解できるように表現したものです。理想の水質にどのくらい近づいているかが分かります。また、原水との比較もできるようになっております。
 測定毎の入力による日々の水質管理や月平均値の入力による月毎の管理、季節変化の把握、浄水処理変更後の変更前との比較等に使用できるのではないかと思います。
 ただし、本レーダーチャートは、本委員会できき水を行う前に検討した暫定的な水質項目、目標値を用いて作成したものでありますので、おいしさというより、より安全で安心して飲める良い水質の水という観点で捉えていただきたく思います。

 

  • おいしい水レーダーチャートソフトのダウンロードはこちら(excel形式、256KB) リンク

 

  本ソフトの問い合せ先  

(公財)水道技術研究センター 浄水技術部
〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル7F
 e-mail:aqua10@jwrc-net.or.jp
※迷惑メール対策のため、@を全角にしています。半角に修正して送信してください。
メール以外でのお問い合わせには応じかねます。