ホーム > Aqua10 浄水施設更新シミュレータ

Aqua10 共同研究成果 浄水施設更新シミュレータの公表について

 Aqua10共同研究第1研究委員会では、「水道施設における診断評価・整備手法に関する研究」を課題として掲げ、平成20年度より研究活動を進めてまいりました。今回、その成果の一環として「浄水施設更新シミュレータ」が一応の完成を遂げ、公表の運びとなりました。
 「浄水施設更新シミュレータ」は水道事業者が自ら浄水施設更新の妥当性を定量的に判断できるよう、浄水施設を更新しない場合や更新する場合、あるいは施設規模や処理フローを変更した場合のリスクとベネフィットを簡便な方法で算出し、比較・検討するためのツールです。
 関係各位におかれましては本成果をご活用いただき、浄水施設更新事業の円滑な遂行に役立てていただければ幸いです。

 

  • 浄水施設更新シミュレータのダウンロードはこちら(excel形式、2.25MB) リンク
  • 操作マニュアルのダウンロードはこちら(pdf形式、1.23MB) リンク
  • シミュレータ解説書のダウンロードはこちら(pdf形式、622KB) リンク

 

浄水施設更新シミュレータの一部を改訂しました。(2014年3月)

 Excel 2007〜2013をお使いの方は、こちらのシミュレータをダウンロード願います。

 

  • 浄水施設シミュレータ(2014年版)のダウンロードはこちら(xlsm形式、1.60MB)  リンク
  • 操作マニュアル(2014年版)のダウンロードはこちら(pdf形式、1.56MB) リンク
  • シミュレータ解説書のダウンロードはこちら(pdf形式、610KB) リンク

 

  本シミュレータの問い合せ先  

(公財)水道技術研究センター 浄水技術部
〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル7F
 e-mail:aqua10@jwrc-net.or.jp
※迷惑メール対策のため、@を全角にしています。半角に修正して送信してください。
メール以外でのお問い合わせには応じかねます。