ホーム > 「原水濁度の簡易予測手法に関する研究」の成果

「原水濁度の簡易予測手法に関する研究」の成果 しなやかな浄水システムの構築に関する研究(J-Step共同研究)

当センターが平成24年度〜26年度に実施した「しなやかな浄水システムの構築に関する研究(J-Step共同研究)」では、検討課題「災害・危機管理対策」において 「原水濁度の簡易予測手法に関する研究」を行いました。この研究の一環として以下の資料を作成しましたので、御紹介いたします。

濁度上昇予報ツール(オフライン版)

過去の濁度、雨量、または水位の時系列データを入力し、閾値を指定すると、各々の降雨ケースに対する濁度上昇予報をベイズ統計手法を用いて確率として提示する計算マクロです。圧縮ファイルなので、解凍してから御使用ください。また、御使用にあたっては、つぎのような計算機環境を前提としています。

使用ソフト:Microsoft Excel 2010以上
使用言語 :VBA
使用OS :Microsoft Windows7 以上

 

ダウンロードはこちら(zip形式)    リンク

操作マニュアル

濁度上昇予報ツールのマニュアルです。

 

ダウンロードはこちら(pdf形式)    リンク

ツールの例題用データと解説書

マニュアルだけではわかりづらいパラメータの設定のコツ等を示したモデル解説書と、例題モデル作成用のデータ及び例題検証用のデータが入っています。圧縮ファイルなので、解凍してから御使用ください。

 

ダウンロードはこちら(zip形式)    リンク