308 |
2012 |
3月30日 |
水道事業における凝集剤の使用実績−その2 |

1088KB |
307 |
2012 |
3月23日 |
水道事業における凝集剤の使用実績−その1 |

368KB |
306 |
2012 |
3月16日 |
国内の浄水場数及び計画浄水量−その2 |

343KB |
305 |
2012 |
3月9日 |
国内の浄水場数及び計画浄水量−その1 |

396KB |
304 |
2012 |
3月2日 |
米国の2010年度水道統計−その2 |

319KB |
303-2 |
2012 |
2月24日 |
新設拡張・改良事業費の推移−水道統計に基づく試算結果− |

370KB |
303 |
2012 |
2月24日 |
米国の2010年度水道統計について(その1) |

337KB |
302 |
2012 |
2月17日 |
管路更新率の推移について(その2)
−平成21年度水道統計に基づく試算結果− |

528KB |
301-2 |
2012 |
2月10日 |
「平成22年度地方公営企業決算の概要」から |

376KB |
301 |
2012 |
2月10日 |
管路更新率の推移について(その1)
−平成21年度水道統計に基づく試算結果− |

402KB |
300 |
2012 |
2月3日 |
平成21年度における石綿セメント管残存延長
−水道統計に基づく試算結果(その3)− |

731KB |
299 |
2012 |
1月27日 |
平成21年度における石綿セメント管残存延長
−水道統計に基づく試算結果(その2)− |

911KB |
298-2 |
2012 |
1月20日 |
マレーシア2010年水道事業統計の概要 |

427KB |
298 |
2012 |
1月20日 |
平成21年度における石綿セメント管残存延長
−水道統計に基づく試算結果(その1)− |

398KB |
297 |
2012 |
1月13日 |
平成21年度における「地震対策3指標」の状況−水道統計に基づく試算結果(その2)− |

1.09MB |
296 |
2012 |
1月6日 |
平成21年度における「地震対策3指標」の状況−水道統計に基づく試算結果(その1)− |

443KB |
295 |
2011 |
12月28日 |
平成21年度における配水池耐震施設率−水道統計に基づく試算結果(その2)− |

447KB |
294 |
2011 |
12月22日 |
平成21年度における配水池耐震施設率−水道統計に基づく試算結果(その1)− |

447KB |
293 |
2011 |
12月16日 |
平成21年度における浄水施設耐震率−水道統計に基づく試算結果(その2)− |

0.98MB |
292 |
2011 |
12月9日 |
平成21年度における浄水施設耐震率−水道統計に基づく試算結果(その1)− |

467KB |
291 |
2011 |
12月2日 |
管路耐震化率・基幹管路耐震化率−平成21年度水道統計に基づく試算結果(その3)− |

1.44MB |
290-2 |
2011 |
11月25日 |
スコットランドの水道事情−2010 年水道水質年次報告から−(その2) |

584KB |
290 |
2011 |
11月25日 |
管路耐震化率・基幹管路耐震化率−平成21 年度水道統計に基づく試算結果(その2)− |

523KB |
289-2 |
2011 |
11月18日 |
スコットランドの水道事情−2010 年水道水質年次報告から−(その1) |

552KB |
289 |
2011 |
11月18日 |
管路耐震化率・基幹管路耐震化率−平成21 年度水道統計に基づく試算結果(その1)− |

494KB |
288-2 |
2011 |
11月11日 |
カナダ2006年水道統計(その2) |

358KB |
288 |
2011 |
11月11日 |
「40年超過管率」の推移について−平成21年度水道統計に基づく試算結果−(その3) |

1.96MB |
287-2 |
2011 |
11月4日 |
カナダ2006年水道統計(その1) |

560KB |
287 |
2011 |
11月4日 |
「40年超過管率」の推移について−平成21年度水道統計に基づく試算結果−(その2) |

420KB |
286-2 |
2011 |
10月28日 |
膜ろ過浄水施設による年間実浄水量の推移について(平成12〜21年度、MF・UF・NF・RO の合計) |

479KB |
286 |
2011 |
10月28日 |
老朽管率(40年超過管率)の推移について−平成21 年度水道統計に基づく試算結果−(その1) |

426KB |
285-2 |
2011 |
10月21日 |
オランダ「水循環研究所(KWR)」について(その2) |

549KB |
285 |
2011 |
10月21日 |
日本の水道事業体の「無収水率」について−平成21年度水道統計に基づく試算結果−(その3) |

447KB |
284-2 |
2011 |
10月14日 |
オランダ「水循環研究所(KWR)」について(その1) |

369KB |
284 |
2011 |
10月14日 |
日本の水道事業体の「無収水率」について−平成21年度水道統計に基づく試算結果−(その2) |

2.18MB |
283-3 |
2011 |
10月7日 |
配水本管のない上水道事業−平成21年度水道統計に基づく試算結果− |

991KB |
283-2 |
2011 |
10月7日 |
オランダの水道統計(その2) |

374KB |
283 |
2011 |
10月7日 |
日本の水道事業体の「無収水率」について−平成21年度水道統計に基づく試算結果−(その1) |

554KB |
282-2 |
2011 |
9月30日 |
オランダの水道統計(その1) |

470KB |
282 |
2011 |
9月30日 |
縮む日本の基幹管路−平成21年度水道統計に基づく試算結果− |

470KB |
281-2 |
2011 |
9月22日 |
「第9回水道技術国際シンポジウム」の開催について(お知らせ) |

441KB |
281 |
2011 |
9月22日 |
ニュージーランドの水道水に関する年次報告−2009-2010年−(その2) |

350KB |
280 |
2011 |
9月16日 |
ニュージーランドの水道水に関する年次報告−2009-2010年−(その1) |

434KB |
279 |
2011 |
9月9日 |
英国「水道水2010年報告」(その3) |

424KB |
278 |
2011 |
9月2日 |
英国「水道水2010年報告」(その2) |

353KB |
277 |
2011 |
8月26日 |
英国「水道水2010年報告」(その1) |

425KB |
276 |
2011 |
8月19日 |
「ろ過を行っていない米国の5大都市」から(その4)タコマ市の水道事情について |

460KB |
275 |
2011 |
8月12日 |
「ろ過を行っていない米国の5大都市」から(その3)ポートランド市の水道事情について |

449KB |
274 |
2011 |
8月5日 |
「ろ過を行っていない米国の5大都市」から(その2)サンフランシスコ市の水道事情について |

552KB |
273-2 |
2011 |
7月29日 |
「WHO 飲料水水質ガイドライン(第4版)」の発行について(情報提供) |

257KB |
273 |
2011 |
7月29日 |
「ろ過を行っていない米国の5大都市」から(その1)
ボストン市の水道事情について |

427KB |
272 |
2011 |
7月22日 |
カナダ国立研究機構(NRC)における
都市インフラプロジェクト(その2) |

357KB |
271-2 |
2011 |
7月15日 |
BOPビジネスに関する事業説明会(情報提供) |

390KB |
271 |
2011 |
7月15日 |
カナダ国立研究機構(NRC)における
都市インフラプロジェクト(その1) |

341KB |
270 |
2011 |
7月8日 |
我が国の水道における紫外線処理設備の導入状況について(平成23年3月末現在) |

334KB |
269 |
2011 |
7月1日 |
膜ろ過浄水施設(MF 膜・UF 膜)の導入状況(全国計、平成22年度末現在) |

305KB |
268 |
2011 |
6月24日 |
ニューヨーク市の水道事情(その3) |

495KB |
267-2 |
2011 |
6月17日 |
新規研究プロジェクト(次世代の水道管路に関する研究)愛称募集について |

279KB |
267 |
2011 |
6月17日 |
ニューヨーク市の水道事情(その2) |

433KB |
266 |
2011 |
6月10日 |
ニューヨーク市の水道事情(その1) |

455KB |
265 |
2011 |
6月3日 |
地方公営企業年鑑にみる
我が国の水道事業の状況(平成21年度版)(その3) |

218KB |
264 |
2011 |
5月27日 |
地方公営企業年鑑にみる
我が国の水道事業の状況(平成21年度版)(その2) |

517KB |
263 |
2011 |
5月20日 |
地方公営企業年鑑にみる
我が国の水道事業の状況(平成21年度版)(その1) |

464KB |
262 |
2011 |
5月13日 |
大韓民国「2009 年上水道統計(概要)」について(その3) |

547KB |
261 |
2011 |
5月6日 |
大韓民国「2009 年上水道統計(概要)」について(その2) |

627KB |
260 |
2011 |
4月28日 |
大韓民国「2009年上水道統計(概要)」について(その1) |

590KB |
259-2 |
2011 |
4月22日 |
平成23年河川功労者の表彰について |

304KB |
259 |
2011 |
4月22日 |
ドイツの水道統計(2007年)−ドイツ連邦統計局−(その2) |

365KB |
258 |
2011 |
4月15日 |
ドイツの水道統計(2007年)−ドイツ連邦統計局−(その1) |

559KB |
257 |
2011 |
4月8日 |
欧州各国の水と衛生のための国際連帯活動について(その2) |

668KB |
256-4 |
2011 |
4月5日 |
【届けよう水も心も】―書道家の濱ア道子様による揮毫について− |

616KB |
256-3 |
2011 |
4月1日 |
香川県水道広域化専門委員会からの提言(平成23年3月)について |

344KB |
256-2 |
2011 |
4月1日 |
マレーシアの無収水問題について |

522KB |
256 |
2011 |
4月1日 |
欧州各国の水と衛生のための国際連帯活動について(その1) |

432KB |