ホーム > 水道ホットニュース > 令和3年度

水道ホットニュース 一覧 (令和3年度)

当(公財)水道技術研究センター会員の皆様にメールでお送りしている水道ホットニュース一覧です。
PDFはたくさん開きすぎるとパソコンの動作に支障をきたす恐れがありますので、新しく開いたウインドは、適宜「閉じて」ください。
 

発行年 月 日 内 容
791 2022 3月25日 導水管・送水管・配水本管・配水支管別にみた 40年超過管率等の推移 (水道統計に基づく試算結果) (その2)
790 2022 3月18日 導水管・送水管・配水本管・配水支管別にみた 40 年超過管率等の推移 (水道統計に基づく試算結果) (その1)
789 2022 3月11日 浄水処理における凝集剤の使用実績について −水道統計に基づく試算結果− (その2)
号外 2022 3月7日 FWP研究会(Fire Water Project) ワークショップ 「これからの地域消防水利と管路の維持・更新を考える」 のご案内について
788 2022 3月4日 浄水処理における凝集剤の使用実績について −水道統計に基づく試算結果− (その1)
787 2022 2月25日 日本の水道事業体の「無収水率」について−令和元年度水道統計に基づく試算結果−(その4)
786 2022 2月18日 日本の水道事業体の「無収水率」について−令和元年度水道統計に基づく試算結果−(その3)
785 2022 2月10日 日本の水道事業体の「無収水率」について−令和元年度水道統計に基づく試算結果−(その2)
784 2022 2月4日 日本の水道事業体の「無収水率」について−令和元年度水道統計に基づく試算結果−(その1)
783 2022 1月28日 給水原価と供給単価の推移
782 2022 1月21日 管路更新率の推移について(その2)−令和元年度水道統計に基づく試算結果−
781 2022 1月14日 管路更新率の推移について(その1)−令和元年度水道統計に基づく試算結果−
780 2021 12月24日 全国の浄水場数及び計画浄水量(その2)
779 2021 12月17日 全国の浄水場数及び計画浄水量(その1)
778 2021 12月10日 水道における紫外線処理の導入状況について(令和元年度水道統計及び令和元年度全国簡易水道統計に基づく試算結果)
777 2021 12月3日 膜ろ過施設による年間実浄水量の推移について(平成12年度〜令和元年度、MF・UF・NF・RO の合計)
776 2021 11月26日 上水道事業の口径別配水管延長について−水道統計に基づく試算結果−(その2)
775 2021 11月19日 上水道事業の口径別配水管延長について−水道統計に基づく試算結果−(その1)
774 2021 11月12日 オーストラリアの都市水道事業−2019-20年業務報告から−
773 2021 10月29日 カリフォルニア州の一般水道システム(一般水道システムの分類と具体的な事例)
772 2021 10月22日 水道用語の英語表現(その2)「上下水道料金」−米国20大都市の英語表現−
771 2021 10月15日 水道用語の英語表現(その1)「浄水場(浄水施設)」−米国20大都市の名称から−
770 2021 10月8日 水道施設の点検を含む維持・修繕に関する新技術事例集(Aqua-LIST)−第1弾公表のお知らせ−
769 2021 10月1日 海底送水管延長の推移について(水道統計に基づく試算結果)
768 2021 9月24日 消火栓数の推移−水道統計に基づく試算結果−
号外 2021 9月17日 令和3年度 JUVA技術セミナーのご案内
767 2021 9月17日 給水車数の推移−水道統計に基づく試算結果−
766 2021 9月10日 ニュージーランドで水道の規制改革が進行中
765 2021 9月3日 我が国の水道における紫外線処理設備の導入状況(全国計、2020年度末現在)
764 2021 8月27日 膜ろ過浄水施設(MF膜・UF膜)の導入状況(全国計、2020年度末現在)
763 2021 8月20日 英国「水道水2020年報告」(その2)
762 2021 8月6日 英国「水道水2020年報告」(その1)
761 2021 7月30日 地方公営企業年鑑にみる我が国の水道事業の状況(令和元年度版)(その4)
760 2021 7月21日 地方公営企業年鑑にみる我が国の水道事業の状況(令和元年度版)(その3)
759 2021 7月16日 地方公営企業年鑑にみる我が国の水道事業の状況(令和元年度版)(その2)
758 2021 7月9日 地方公営企業年鑑にみる我が国の水道事業の状況(令和元年度版)(その1)
757 2021 7月2日 給水契約数及び水道メーター設置数について−水道統計に基づく試算結果−(その2)
756-2 2021 6月25日 凝集剤及び酸剤等の使用量の推移について−規模の大きな水道事業及び水道用水供給事業の状況−(その6)
756 2021 6月25日 給水契約数及び水道メーター設置数について−水道統計に基づく試算結果−(その1)
755-2 2021 6月18日 凝集剤及び酸剤等の使用量の推移について−規模の大きな水道事業及び水道用水供給事業の状況−(その5)
755 2021 6月18日 上水道事業の料金体系について−水道統計に基づく試算結果−(その2)
754-2 2021 6月11日 凝集剤及び酸剤等の使用量の推移について−規模の大きな水道事業及び水道用水供給事業の状況−(その4)
754 2021 6月11日 上水道事業の料金体系について−水道統計に基づく試算結果−(その1)
753-2 2021 6月4日 凝集剤及び酸剤等の使用量の推移について−規模の大きな水道事業及び水道用水供給事業の状況−(その3)
753 2021 6月4日 水道事業における消毒剤の使用実績−水道統計に基づく試算結果−
752-2 2021 5月28日 凝集剤及び酸剤等の使用量の推移について−規模の大きな水道事業及び水道用水供給事業の状況−(その2)
752 2021 5月28日 平成30 年度石綿セメント管残存延長−水道統計に基づく試算結果―(その2)
751-2 2021 5月21日 凝集剤及び酸剤等の使用量の推移について−規模の大きな水道事業及び水道用水供給事業の状況−(その1))
751 2021 5月21日 平成30年度石綿セメント管残存延長−水道統計に基づく試算結果−(その1)
750 2021 5月14日 浄水処理における凝集剤の使用実績について−水道統計に基づく試算結果−(その2)
749 2021 4月23日 浄水処理における凝集剤の使用実績について−水道統計に基づく試算結果−(その1)
748 2021 4月16日 水道法・条文クイズ(正解編)
747 2021 4月9日 水道法・条文クイズ(質問編)