ホーム > JWRC水道マップ > 世界の生活用水使用量マップ

 

世界の生活用水使用量マップ

このマップは、各国の生活用水使用量とその内訳を世界地図に表示したものです。

地図

都市別(2018年8月改訂)

※画像をクリックすると拡大表示されます

国別

※画像をクリックすると拡大表示されます

留意点

  • データの調査年は各都市、各国で異なります
  • オークランドとメルボルンは夏季のデータを使用しました
  • ロンドンはメーターが有る家庭のデータを使用しました
  • もっとも使用量の多いサンディエゴでは、全体の53%(210リットル)が、「屋外使用(水撒き等)」に使われています
  • 日本とニュージーランドは国全体の調査データがないことから、日本は東京都、ニュージーランドはオークランドのデータを使用しました

出典

水道技術研究センター(2017)「水道の国際比較に関する研究(国外の生活用水使用量)